カテゴリ
全体建築と設計 釣りキチ日誌 てるさんのひとり言 弘前YEG てる設計テニスクラブ PTA活動 未分類 フォロー中のブログ
最新の記事
最新のコメント
リンク
てる設計 br>
青森県建築士会 br> 弘前商工会議所 br> 弘前商工会議所青年部 br> 支配人日記 br> ブログ『the 津軽藩』 br> ローラの日記 br> ツッシーのブログ br> テーのつぶやきブログ br> AYA設計 br> ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 以前の記事
2019年 12月2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
弘前の設計事務所
|
本日朝から「鬼沢の家」の取扱説明と引き渡し。 家具も揃い気分一新の我が家ですね。 でも何故か お陰様でランキングがUPしております ![]() よろしかったらポジッとお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 青森情報→ヨロシクです! ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by terusekkei
| 2016-10-31 18:13
| 建築と設計
|
Comments(0)
![]() 施主様が自分でチョイスしたアメリカ製。 カッコいいです。 背面の煉瓦は蓄熱するため。 もちろん防火の役目も大です。 LDK合計50帖に吹抜けの大空間。 このストーブひとつで十分に暖房できます。 寒い寒い冬は半ズボンとTシャツで過ごせるぞ ![]()
▲
by terusekkei
| 2016-10-28 17:03
| 建築と設計
|
Comments(0)
「鬼沢の家」が完成しました。 デカい家。 リビングの床はローズウッドの無垢フローリング。 ボクの大好きなフローリングです。
▲
by terusekkei
| 2016-10-27 17:36
| 建築と設計
|
Comments(2)
我が家の薪ストーブは良い調子で燃えています。 ボクはこのストーブの脇にあるマッサージチェアで昼寝するのが大好き。 薪の炎って灯油と違って体に馴染むんだよなあ。 ホントに心地よい暖かさです。 でもストーブは高温、触ると火傷しちゃいます。 ペットや赤ちゃんは近づいちゃヤバイ。 もうすぐ7か月の孫はまだまだ大丈夫だろう。 と思ってたらハイハイ出来るようになっちゃいました。 こりゃ、やべっ! 大至急で柵を注文。 色々さがして木製のストーブガードを見つけちゃいました。 これで安心。 ![]() お陰様でランキングがUPしております ![]() よろしかったらポジッとお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 青森情報→ヨロシクです! ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by terusekkei
| 2016-10-25 19:44
| 建築と設計
|
Comments(0)
ボク流の緩いダイエット。
なんか凄いことになっちゃいました。 72キロだった体重が 昨日の体重計で なんと 65.5キロ ![]() スーツはダブダブ ズボンはウエストが広すぎて 全てを新調しなければ着るもんがありません。 かあちゃんでさえ 「普通に食べてる感じなのにおかしいね。」 と病気を疑う感じです。 先日、主治医佐藤先生の検査を受けましたが 結果は異状なし!でした。 血糖値異常なし 血圧異常なし 善玉菌が多いけど問題なし 前立腺がんなし その他の病気も異常なし ということはボク流のダイエットは素晴らしいということ? ボクの指導を希望する方は うまい処也にご招待ください。 お酒 ![]() ![]() お陰様でランキングがUPしております ![]() よろしかったらポジッとお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 青森情報→ヨロシクです! ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by terusekkei
| 2016-10-23 16:37
| てるさんのひとり言
|
Comments(0)
チョイと肌寒いけど晴れの土曜日。 朝早く集合した津軽カントリークラブ。 テニスプレイヤーだけを対象としたゴルフコンペ開催。 ボクも一応テニスプレイヤーなんだろうね。 ![]() 最近テニスじゃトッププレイヤーの皆さんもゴルフに夢中みたい。 朝早くプレイするのはワンラウンドハーフのため。 17,18番ホールは暗くなっちゃって大変でしたけどね。 ![]() ボク、かあちゃん、太郎ちゃん、ジンヤの組み合わせ。 楽しく一日遊んじゃいました。 かあちゃんの友達の羽賀さんが初の100切達成。 目出度いですなあ。 久々ゴルフのボクは 49-46-44 尻上がりにスコアを縮めることができチョイ満足。 ジンヤはちょいと叩いていたなあ。 かあちゃん、太郎ちゃんは47-46-51と大奮闘。 彼らにゃあテニスじゃ勝てないけどゴルフで。 まあ、どんぐりの背比べみたいなスコアですが ![]() 夜は太郎ちゃんとかあちゃんの3人で懇親会。 久々の鳥ふじですぜ。 焼き鳥、とんそく、モツ煮込み、銀杏・・・・ 腹が減ってますよ。 なんたって昼食は10:00だったもんな。 日増しに秋が深まる津軽地方。 あと一か月後には雪が降っちゃうかも。 ゴルフ、あと何回できるかなあ。 お陰様でランキングがUPしております ![]() よろしかったらポジッとお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 青森情報→ヨロシクです! ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by terusekkei
| 2016-10-23 10:03
| てる設計テニスクラブ
|
Comments(2)
寒い朝です。 こないだからエアコンの暖房で間に合わせていたけど 今日はやっちゃおうかなあ。 薪ストーブの火入れです。 今シーズン初。 毎日午前中は孫のふーちゃんが我が家で過ごしてます。 ふーちゃんが風邪ひいたらいかんですからね。 ガンガン燃やしてやろうかな。 そんなに燃やしたら暑すぎて苦しくなっちゃうよ。 ってかあちゃん。 暑かったら窓開けたらいいじゃんと思いつつ 「そうだね。」と素直なボク。 まだ今シーズン用に煙突掃除していないんだよなあ。 日曜日は煙突掃除をしちゃいましょうね。 海は荒れそうですからね。 お陰様でランキングがUPしております ![]() よろしかったらポジッとお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 青森情報→ヨロシクです! ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by terusekkei
| 2016-10-21 18:00
| てるさんのひとり言
|
Comments(0)
改築計画の施設の老朽度調査。 どのくらい建物が傷んでるか、歪んでいるかを調査します。 アシスタントに大工さんと吉村君をお願いして。 やっぱ木造の築年数が経ってるとそれなりに狂ってます。 ![]() 床下に潜って ボクは調査表片手にあれこれ指示するだけ。 ズルいですね。 今度吉村君にご馳走しなくっちゃなあ。 お陰様でランキングがUPしております ![]() よろしかったらポジッとお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 青森情報→ヨロシクです! ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by terusekkei
| 2016-10-20 13:52
| 建築と設計
|
Comments(0)
今年もやるよ! ととの魁主催の「懐かしのポップス」 場所はかだれ横丁の大ホールです。 食べ放題、飲み放題付きでなんと たったの4000円。 ロックンロールのライブ見ながらですよ。 踊っちゃう方も例年いっぱいいますがね。 ![]() 楽しい夜をみんなで過ごそうぜ! お陰様でランキングがUPしております ![]() よろしかったらポジッとお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 青森情報→ヨロシクです! ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by terusekkei
| 2016-10-15 16:12
| てるさんのひとり言
|
Comments(0)
めっきり寒くなりましたね。 あっという間に山々も色付いちゃったしな。 リンゴも最中収穫時期を迎えてるようです。 主力品種ふじが収穫される頃にはもう冬支度の準備だもんね。 ここのお家もあと2週間ほどで契約工期です。 現場は追込みの真っ最中。 ![]() お陰様でランキングがUPしております ![]() よろしかったらポジッとお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 青森情報→ヨロシクです! ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by terusekkei
| 2016-10-12 17:21
| 建築と設計
|
Comments(0)
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||