カテゴリ
全体建築と設計 釣りキチ日誌 てるさんのひとり言 弘前YEG てる設計テニスクラブ PTA活動 未分類 フォロー中のブログ
最新の記事
最新のコメント
リンク
てる設計 br>
青森県建築士会 br> 弘前商工会議所 br> 弘前商工会議所青年部 br> 支配人日記 br> ブログ『the 津軽藩』 br> ローラの日記 br> ツッシーのブログ br> テーのつぶやきブログ br> AYA設計 br> ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 以前の記事
2019年 12月2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
弘前の設計事務所
|
ピエロを修理しようと鮎釣りのタックルケースを取りに行ったら
物置の奥から昔のタックルケースが。 懐かしい! 鮎釣りの競技に熱を入れていたころの物です。 がまかつのG杯。 2001、2002、2003、2004の4年連続出てたんだなあ。 多分その前はダイワマスターズに3回くらいエントリーしてたような。 もう10数年前になるんだ。 この頃はシーズンに30回くらい鮎を釣ってました。 大分仕事もサボってた頃です。 ![]() このタックルケースを眺めていたら昔の思い出が甦って来たね。 今年は鮎釣りまくってやろうかね。 おっと、ピエロの腕くっ付けなくっちゃ! ![]() 青森情報→ ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by terusekkei
| 2014-05-31 14:12
| 釣りキチ日誌
|
Comments(0)
ピエロの手がもげちゃいました。
何という悲惨な・・・ 食器棚のガラス越しにいつもこっちを見てるピエロ。 こいつは新婚旅行先のパリで購入したものです。 もう26年くらいも前になるのかなあ。 ![]() ただ今試合のため留守にしております。 ボクが食器を取り出そうとして誤って落としちゃいました。 バレないように接着剤でくっつけておかなくっちゃ。 釣り用の瞬間接着剤は強力なのです ![]() 青森情報クリックお願いします ![]() 青森情報→ ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by terusekkei
| 2014-05-31 14:03
| てるさんのひとり言
|
Comments(0)
土日の出張が相次ぎそんでもってサボれる平日も無いし
仕事漬けの毎日のてるさん。 ボチボチ ストレスのピークかも知れません。 そんなストレスを発散するのは食後の一服。 じゃあありません。 タバコは止めて今年で13年になりますからね。 ストレス発散するのは やっぱ釣りでしょ。 日曜日は久々の釣行です。 一か月ぶりかなあ。 ホントに久しぶりの海なんだよね。 ![]() 風は10mくらいの予報。 西風なのでなんとか出れると思うけどなあ。 写真は権現崎。 ここは無理ですね。 今回は三厩です。 爆釣祈願 べた凪祈願 無風祈願 青森情報→ ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by terusekkei
| 2014-05-30 18:39
| 釣りキチ日誌
|
Comments(0)
宅急便が届きました。
何だろう。 見た感じお酒のような包み箱ですが・・・・・ あれ? 沼ちゃんからだ。 沼ちゃんとは26年度日工大後援会会長の沼尻裕之さん。 とっても仲のいい友人です。 秩父の幻のウイスキー。 手紙も添えてありました。 酔っ払っちゃってください・・・・・だって ![]() ![]() 本当に美味い。 世界中で注目を浴びているウイスキーです。 度数はちょいと高くて50度。 うーん、大人のウイスキーだ。 ハイボールに なんて冗談でもできないなあ。 ![]() ありがとう。 会長職、大変だろうけど 頑張ってね。 青森情報→ ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by terusekkei
| 2014-05-29 14:36
| てるさんのひとり言
|
Comments(2)
埼玉で米沢牛をご馳走になりましたが大人数でしたので
腹いっぱい食えるわけではありません。 それにしても美味かった。 月曜日の朝5時に帰路。 650kmの復路です。 休み休みゆっくりとドライブして弘前着は12:30。 朝は安達太良SAでラーメン。 よって昼はコメが食いたいなあ。 米沢牛の余韻もあってか自然と足が向かった先が みなみ亭 ![]() これが並カルビ 和牛です。 岩手牛です。 上カルビ以上のサシが入っておりますぞ。 で、これは2人前です。 息子と二人分。 大盛りライスと味噌汁がついて なんと たったの2000円。 それも税込。 お昼からたんげ贅沢した気分ですが 使ったお金は みそラーメンとおにぎりのセットとおんなじじゃない ![]() はっきり言って おすすめです。 青森情報→ ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by terusekkei
| 2014-05-27 19:37
| てるさんのひとり言
|
Comments(0)
少年警察ボランティア総会。
これは何の役職かと言うと 少年補導協力員 少年指導員 これって完璧にボランティアなのです。 そこのあなた 昔、お世話になったことあるんじゃない? ![]() なんてね。 ![]() で、終わった後の懇親会の司会進行を任命されました。 総会の司会って まじめにやらないといけないので疲れます。 懇親会だけでよかったのですが ![]() もちろん全部参加できるわけはないのですが。 でも出来るだけ参加しようと心構えておるのです。 ダブっちゃう総会が多いのですが。 皆さんのご子息は大丈夫だと思います。 この方々のお世話にはならないでね ![]() 青森情報→ ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by terusekkei
| 2014-05-27 19:29
| てるさんのひとり言
|
Comments(0)
土曜日午前11時出発。
到着は夕方の6時ジャスト。 7時間のロングドライブでした。 着いて早々にさあ飲もう! ってえのが日工大後援会の仲間たち。 いつもの喫茶室に集合です。 ボクが着いたころには既に皆酔っ払いでした ![]() ![]() 大きな鍋で芋煮! そしたら第二弾。 米沢牛の焼肉! ![]() 煙モーモー立ち込めてしまい凄かった! 藤田さんが 大変ですよ! 自動火災報知機が反応しちゃうよ! って焦ってましたが 大丈夫です。 ここのやつは熱感知ですから ![]() ![]() 米沢牛 美味いじゃん。 芋煮鍋 焼肉 漬物 山菜料理 山形のご婦人 すごいなあ。 ご馳走様でした。 ![]() 皆さんとの最後の晩餐でした。 青森情報→ ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by terusekkei
| 2014-05-26 18:40
| てるさんのひとり言
|
Comments(0)
4年間通った埼玉県は宮代町。
何回行っただろうかね? 多分、40回?くらいかなあ。 日本工業大学後援会の役員として明日が最後のお努めです。 平成26年度通常総会。 日本全国、色々な方と友達になりました。 大変お世話になりました。 これから最後のお努めに出発します。 もちろん愛車でのロングドライブです。 青森情報→ ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by terusekkei
| 2014-05-24 09:16
| てるさんのひとり言
|
Comments(6)
休む暇なく戦った戦士たち。
疲れ切っております。 みんな仕事をサボって戦いました。 男子の戦いはお昼で決着しましたが女子はまだまだ続いております。 いつもはかあちゃんの決勝を観戦するのですがみんな疲れが ピークに達してるようです。 ![]() 腕は痛いし腰は重いし全身筋肉痛です。 心なしか気が抜けてボーっとしてるような感じ。 戦い切ったあとの倦怠感なのでしょうか。 活躍はしませんでしたが ![]() このあと、突然の土砂降り。 決勝のかあちゃんはずぶ濡れになっちゃいました。 よって決勝はドロー。 今後は定期的に練習に励み優勝したジジペアを倒そう! と皆で誓い解散したのでありました。 みなさんのダラッとしたこのお姿。 激戦を髣髴させる雰囲気が漂っているでしょう。 でも夜の祝勝会には回復してどんちゃん騒ぎで盛り上がったのでした! 青森情報→ ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by terusekkei
| 2014-05-22 14:30
| てる設計テニスクラブ
|
Comments(0)
息子と二人でランチ。
ランチと言ってもお洒落じゃありませんね。 ラーメンだもんね。 息子:ラーメンと小中華飯のセット。 若いもんね。 いっぱい食えよ! でも、つい連られボクまで・・・・ 麻婆飯とラーメンのセット。 ![]() と言うか食えませんでした。 こんなことしてたら真夜中の散歩が あの徘徊みたいな1時間の散歩が 無駄になっちゃいます。 でも 美味かった・・・・・ 残念 今日の真夜中の散歩は距離を増やさなきゃいかんかなあ。 青森情報→ ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by terusekkei
| 2014-05-22 14:17
| てるさんのひとり言
|
Comments(0)
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||