雪が融けリンゴ畑の選定作業もひと段落したみたい。
今年もリンゴ農家のマカちゃんから連絡がありました。
「てるさん、薪材の丸太用意できたよ!」
毎年この時期に自分の畑やマカちゃんの仲間の丸太も頂いています。
これらがボクの冬の暖房の燃料となっちゃうわけです。
本当にありがたい!
今日はお昼過ぎからトラックで出向きます。
毎年恒例の作業になっちゃいましたがあと何年出来るかなあ。
結構な力仕事だからね。

この丸太は先日入手した雑木です。
県の所有地の伐採樹木なんだけど運よく大量入手出来ました。
でもそれなりに長い丸太なのでカットしなくては。
チェーンソーでぶった切っていますが・・・・・・・・・
住宅街のど真ん中のボクの敷地ですので騒音問題が・・・
なので土日祝はやらないで平日の真昼間に黙々とチェーンソー。
一日一時間チェーンソー。
あと何日かかるのかなあ。
みんなが窓を開ける陽気になる前に終了しなくては!
でもこの作業・・・
結構楽しい。
あんまし嫌いじゃないですねえ。