禅林街の入り口に朱色の六角形の建物。
その名は栄螺堂。
普段はあまり気にしていなかったけど現場監理のため徒歩で
歩くといろんなのが目に留まります。


黒門、赤門もそうだけどね。
この栄螺堂も由緒ある趣のある建築物。
禅林街ではお寺の位牌堂、庫裡の建築、忠霊塔の改修など手掛けてきたけど
参道を歩くってことは無かったからね。
なんかお宝がいっぱいあるようで楽しくなっちゃいます。

建設中の保育園仮設園舎も内装工事の段階に来ました。
来月早々からお引越しです。
慣れ親しんだ園舎のお別れ会はどんな感じになるのかな。
とても気になるのでレポートしてこようと思います。