前回のタコ釣りは強風の中での無謀なお遊びでした。
誰もいない海・・だったもんね。
コンビニでカップ麺食ってさあ、いざ出陣!
と防波堤に向かったら間もなく土砂降り。
2時間も掛けて行ったのにたった数分で撤退!
なので先週日曜日にリベンジのためリトライです。
でもね、考えてみたらタコなんて近場の漁港でいいんじゃない?
ということで45分くらいで行ける赤石漁港に行ってきました。
かあちゃんと昼めし食って買い物行ってからの釣行なので
到着が15:30頃でした。
1時間半くらいは遊べるかなあ。

と思ってましたが
雲行きが怪しいなあ。
タコをゲットする前にポツン・・・・ポツン
少しこぼれてきました。
家族連れの小鯵のサビキ釣りなんかで賑わっていたけど見渡すと
いつの間にか撤退しちゃったみたい。
またしても誰もいない海・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、突然!
強風!
土砂降り!
漁港の内海なのに白波立ってる!
またしても撃沈。
1800円もした仕掛けを根掛りでロストしたまんまSAYONARAです。
タコに嫌われているんだろうかねえ。
今日も風が物凄く強い様子。
さあ、どうしようかね。