真夜中の散歩。
もう7年くらい続いています。
日中デスクワークが主なボクですので歩行数が少ない。
なので晩飯食ったあとに出かける「真夜中の散歩」
大体が22:30過ぎ頃ですかね。
日中2500歩+真夜中散歩7500歩
合計10000歩
というのがお決まりのパターンですかね。
102号線沿いの桜の街路樹もうすぐ開花しそう。
毎年のことですが散歩のたびに開花状況が楽しみ。
弘前公園は桜祭りの中止。
公園への立ち入り禁止で物々しいバリケードが設置され
警備員を各箇所に配置し目を光らせています。
そして
市からの開花情報は一切中止。
個人にもSNS等で状況を発信することを自粛要請。
一切の情報を外部に漏らすな!ってことです。
ここまでやるか?
って感は否めませんがお役所は厳戒態勢です。
ここは102号線。
弘前公園とは関係ない場所です。
コロナが一刻も早く終息し元の状態に戻ってほしいです。
明日は弘前公園の桜を思い出しながらガレージで
かあちゃんと二人で焼肉でもやろうかなあ。