馬肉で有名な金木地区。
そこに居住する息子の友達が馬肉のブロックを送ってきてくれました。
新鮮な霜降り馬刺しだそうです。
それにしても3キロはあろう塊の肉が2つ。
それも分厚い肉です。
カチンカチンに凍っております。
溶かしたら食べきれないのでCUTするしかないのですが・・・・

ホームセンターでいいモノ見つけました。
その名も
ピラニアカッターと言うノコギリ。
歯がピラニアの歯と同じ構造なのでプラスチックや冷凍食品
なんかもバッチリ切れるのだそうです。
早々に購入して分割しました!
切れるにゃあ切れるけど
思ったよりスンナリいかないもんですねえ。
マグロの頭を真っ二つに割るには木を切るノコギリでやってますが
これもそれで良かったかもです。
汗だくになりながらスタッフにお裾分けできる分をCUTしました。
もう一つのブロックはまだ冷凍したまんまにしておきます。
お正月に馬ナベにしようかと思います。
息子の友人さん、ゴチになりますね。
今日の晩酌の肴は馬刺しですな。
楽しみです!
にほんブログ村ヨロシクね!