今から大分前の話ですが・・・・
24歳の時、北海道をバイクで一人旅。
計画も何も立てずに気の向くままの2週間の旅でした。
その時偶然立ち寄った開拓村の記念館。
今回の旅行で再び訪れました。
でも
当時の記憶は・・・・・全然ありません。思い出せない
しかしこの建物を見たとき一目で気が付きました!
これってマッサンがウイスキーを売った時のやつじゃん!
NHK連ドラの大ファンですからね。
すぐに判っちゃいました


で、一回りしたとき・・・・
あっ!これ熊さんのニシン御殿だ!
へろちゃん曰く「なんで判るの?」
だってNHK連ドラの鬼ですから
へろちゃんが中にいた係りのおじさんに聞いたら
おじさん喜んで丁寧に説明してくれました。
説明ならボクも詳しく出来るんだけどね

だってNHK連ドラの鬼ですからね


このような建築探訪みたいな北海道旅行は初めてかも。
実に楽しい。
実に愉快です。
北海道と言えばジンギスカン。
生ラム
隣の工場で出来たばかりの生ビール。
幸せすぎて大満足


さあ、明日は小樽運河に行くぞ!
実は小樽運河・・・・初めてです
お陰様でランキングがUPしております

よろしかったらポジッとお願いいたします。




青森情報→ヨロシクです!
にほんブログ村




