なかなか煮干しがきついラーメンを食う機会がありません。
と言うのもかあちゃんは煮干しガツンラーメンは苦手中の苦手。
ボクは高橋のラーメンが好きですがかあちゃんはNG。
ところが最近かあちゃんが変わった!
煮干しのラーメンも食えるような気がする・・・とのこと。
なんと!
高橋に行ってみようかな。
と言われボクびっくりです。
嬉しいのですがいきなり高橋は刺激が強すぎて
やっぱダメ!
なんてことにならないよう慣らし運転をすることに。
実はボクも初めての煮干し系ラーメン屋さん和泉の「にぼShin」

さあ、かあちゃんガッツリ煮干しラーメン。
あ、大丈夫。美味しい。
なんと煮干し入門はクリアしました。
次回は高橋に挑戦することになります。
それにしても
ラーメン780円。
高くないですか

田沢食堂はラーメン380円なので倍以上のお値段ですよ。
でもお店は凄く混んでるしな。
やっぱ普通なんだろうかね。

ここはつけ麺も美味しいらしい。
虎の巻なんかもありました。
でも
かなりの煮干しですね。
口の中がニボニボしてます
ブログランキングに参加中です。
お陰様でランキングがUPしております

よろしかったらポジッとお願いいたします。




青森情報→ヨロシクです!
にほんブログ村




