豪華な中華料理店「豪華楼」
洒落みたいな屋号ですが名前のとおりゴージャスです。
ととの魁の新年会。
気取らないほのぼのとした雰囲気。
いいですねえ。
久々の中華料理。
いいですねえ。
タマちゃんと主治医佐藤先生は欠席。
一緒に飲めると思ってたけど・・・残念!

春巻きやシューマイやエビチリ、麻婆豆腐。
一通り中華料理のオンパレード。
フカヒレのスープは予算の都合上無かったけどさ。
でも、やっぱ美味しいね。
さすが豪華な豪華楼。

この日は恒例の還暦のお祝いもします。
今井さんが今回のお祝い対象者。
赤いちゃんちゃんこ、帽子がよく似合います。ってか。
まだボクはこの会では若手です。

アトラクションはビンゴ。
わかりやすくていいですね、ビンゴは。
とは言え、ビンゴは一番になったためしがない。
くじ運はとっても弱いボクです。
まあ、よくもこんなに空かないもんだ。

勢いついて二次会へ。
歌声スナック「宙」・・・だったかな?
ママさんは歌手だそうでCDも出しているそうです。
なんといってもボクは若手ですから
皆さんが歌うのは演歌の懐メロがメイン。
昭和初期に戻った感覚で面白かったですよ。
弘前にもこんな空間があったんだなあ。
2時間歌い放題で2000円。
カラオケより安いカラオケスナックでした。

この日の若手仲間。
カメオさんと中畑さん。
白髪染めたほうがいいですよ。
若手ですからねえ。
そんなこんなであっという間に時は経ちお開きです。
皆さんは雪がちらほら舞降る夜道を鍛冶町方面に消えていったのでした。
青森情報→



にほんブログ村