人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サクラ!お城!岩木山!いいねえ弘前!遊びに来いへ!
by terusekkei
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
全体
建築と設計
釣りキチ日誌
てるさんのひとり言
弘前YEG 
てる設計テニスクラブ
PTA活動
未分類
フォロー中のブログ
最新の記事
ゼロカーボンシティ
at 2025-04-16 15:23
検査
at 2025-03-12 15:05
合格
at 2025-03-10 19:10
サザンオールスターズLIVE
at 2025-02-20 17:19
オンライン講義
at 2025-02-11 11:47
最新のコメント
この様な書込み大変失礼致..
by aki at 07:41
そうだね でもやっぱり..
by テー at 12:28
てーさん。 最近はなか..
by terusekkei at 09:30
お疲れ様です 取り上げ..
by テー at 14:18
てーさん。 健康に関し..
by terusekkei at 08:40
丁度ひと回り違うんですね..
by てるさんへ at 15:03
テーさん、行ってたの? ..
by terusekkei at 18:18
お疲れさまでした 自分..
by テー at 16:14
てーさん。 もう帰って..
by terusekkei at 16:18
やっぱり日本が安いんでし..
by テー at 15:56
リンク
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

弘前の設計事務所
信頼と実績の「てる設計」 
(青森県弘前市)

賛否両論・高橋の中華そば
最近の昼食は家で食べることが多くなりました。
まあ、健康面では理想なのでしょうがラーメン好きのボクとしては
たまにゃあ違うもん・・・・そうラーメン喰いたくなるのです。

クソ暑い最中ですがあっちいラーメン。
かあちゃんに「なあ、岩木食堂に行こうよ」

かあちゃん・・・・・一時までに千年のコートに行かなくちゃダメなの。
時間無いから今日はインスタントラーメンでいい?

なんて答えが返ってきたので
「どうしても岩木食堂のラーメン喰いたいんだよなあ。」

「じゃ、パパ行って来ていいよ」

と言うことで一人でラーメン喰いに行くことになりました。

でも、一人で食事するっつうのは気が乗りません。
段々面倒くさくなってくるし。
おまけに岩木まで遠いし。

かあちゃんは一人分のインスタントラーメン作って食ってる最中だし。

・・・・今更、やっぱインスタントラーメンでいいや。
なんて言いたくないしな。

取りあえずクルマに乗って走りました。
どうしようか悩んだ御蔭で時間が過ぎて・・・昼休み終了まであと30分。
賛否両論・高橋の中華そば_b0150120_1725359.jpg
いつもこんな感じで結局はお昼食べなかったと言うことが多い一人昼食。

クルマでちんたら走ってたら・・・・.あれ?高橋。
そう、煮干の元祖、高橋の中華そばや。

もう大分長い間食べてないねえ。
体が勝手に反応して駐車場に入っちゃいました。

カウンターでの一人高橋。
岩木食堂の中華そばは設計変更により高橋になりました。

うまいっすねえ。
なぜ、こんなに美味いのにあんまし喰いに行かないんでしょう。

答えは。

賛否両論がはっきり分かれる高橋の中華そばの美味い不味い。
ここの中華は普通・・・なんて答える人は一人も居ません。
不味いか美味いかなのです。

そう、ボクのかあちゃんはここの中華そばが苦手。
よって二人で食べ歩くときは行けないのです。
こんなに美味しいのにねえ。

ちなみにかあちゃんの一番は「岩木食堂」の中華そば。
これはボクと共通しておるのでした。

青森情報→高橋も美味いぜよ。ねえ。040.gifにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
by terusekkei | 2013-07-15 17:24 | てるさんのひとり言 | Comments(4)
Commented by さくら at 2013-07-15 19:00
たかはし、美味しいよね♪
私は好き派。・・・いやいや、大好き派です(笑)
実は今日も食べてきました(^^)v
Commented by てるさん→さくらさん at 2013-07-15 19:44
さくらさん、こんにちは。

ボクもここは大好きです。
青森市のニボニボ系とはちょっと違いますよね。
もうかれこれ・・・・30年くらい通ってるんですよ。高橋は。
かあちゃんはこの美味さが判ってくれない(涙)
Commented by たまお at 2013-07-20 17:04
んー。こごの中華そば、おらは大好ぎだ!しても女房は好ぎでねんだど。植田町さあった頃にめって評判聞いでいってみだでばってよ、接客いぐねし、食ってみだきゃどんだばこのギトギトは、ど思ったのさ。もう行がね!ど思ったばってなしてだがさ妙にひがれる味だのさ。してもう1回行ったきゃ、「ん、めなー。」って思って3回目に「こごの最高だじゃー!」って思えしたね。今は大ファンでせー。こごの中華そばは3回食って初めでめが、めぐねがわがる、不思議だ中華そばでさね。おろー!今花火鳴ったい。してみれば今日だえん寺の夜宮だいな。さ、行ぐがな。
Commented by てるさん→たまおさん at 2013-07-21 23:07
ん、んだ!
いいことを言いますね。
確かにその通りです。
3回目ですよね。

かあちゃんは2回目でダウン。

ボクは植田町の頃からのファンなので大好きです。
煮干し系とは言え青森市とはジャンルの違ううまさですよね
<< てるさんのゴルフコンペ やっとです。 >>