のどかな朝。
いつもと違う雰囲気の朝です。
部屋の窓からはお風呂が見えてまだ緑色になっていない庭が。
しなびた温泉宿を思い出すような光景です。
というか、そう、本当の温泉宿です。
昨年暮れに利き酒大会で全問正解の賞品で一泊二食つきの温泉宿
ペア宿泊券をゲットしたのでした。
あと少しで期限切れになっちゃうので慌てて行って参りました。

寝ぼけながらプチ二日酔いで起床。
朝七時半・・・・飯の時間だア。

朝から超豪華な朝めし。
おかずの数が半端ないぞ!
ご飯も土鍋の炊飯だから美味しかった。
昨日の夜は仕事を終えてから向かい夜7時到着。
鯵ヶ沢「水軍の宿」
おもてなしがとても素晴しい温泉宿です。

旅館の部屋で夕食。
部屋でご飯食べるって憧れでした。
かあちゃんも大喜び。

アワビのバター焼き。
生きたまんま焼いちゃうのでグルグル廻ってました。
本音を言うと・・・・刺身で喰いたかったなあ。
後ろのナベはホタテの炊き込みご飯。
これは美味かった、マジ。
利き酒・・・酒好きが功を奏した結果だけど・・・
酒飲みで良かったと思えるこの賞品。
次回も利き酒で全問正解しちゃうぞ!
とは言え・・・まぐれは2回も続かないかな。
青森情報→
にほんブログ村