ボックスから中庭を眺めます。
あいにくの雨ですが綺麗に整備されている坪庭は心が和みますね。
さてさて、ここは何処でしょう。

高橋屋。
老舗の鰻専門店です。
店までのアプローチがやばそうな雰囲気がするくらい高級です。
政治家が奥の座敷でヒソヒソ話をしてそうな感じですね。
なんでボクがこんな場違いなような処にいるかと言うと・・・・
息子の大学の後援会の役員会参加のため埼玉。
そして今年に入ってから毎月寝込む息子の様子を見に行きました。
一月はマイコプラズマ肺炎。
二月は水疱瘡。
そしてこないだはノロウイルス。
大したもの喰ってないんだろう。
それなら栄養をつけさせるために宮代町界隈では超有名なこのお店へ。
やせこけた息子を気遣う優しいオヤジなのです。

それにしても・・・・ちょっと高そうだなあ。
ボクはドジョウの柳川。
息子はドジョウと聞いただけでNG!
うん、まあ、確かに鰻よりは美味くないかもね。

鰻のキモ焼き。
!なんと一本で900円?
高いなあ・・・・・・さすが老舗。

さあ、息子よ!
何でも好きなもの食べな!
上のうな重、3100円!
これでもいいぞ!
なんて太っ腹のボクの顔を見上げて・・・・・・
じゃこれ!
ってメニューに指差したのが
2段うな重特上4100円!
なんとボクも喰ったことがないような高いうな重。

美味いうまい!
と喜んで喰っておりました。
普段260円の学食と比べたら凄いご馳走だよね。
今度は金貯めてボクもそれ喰うぞ!
青森情報→
にほんブログ村