人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サクラ!お城!岩木山!いいねえ弘前!遊びに来いへ!
by terusekkei
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
建築と設計
釣りキチ日誌
てるさんのひとり言
弘前YEG 
てる設計テニスクラブ
PTA活動
未分類
フォロー中のブログ
最新の記事
函館山
at 2025-05-20 17:59
鉄骨建て方開始
at 2025-05-20 16:24
FISHING2025スタート
at 2025-04-23 16:50
基礎コンクリートまで終了
at 2025-04-23 16:43
ゼロカーボンシティ
at 2025-04-16 15:23
最新のコメント
この様な書込み大変失礼致..
by aki at 07:41
そうだね でもやっぱり..
by テー at 12:28
てーさん。 最近はなか..
by terusekkei at 09:30
お疲れ様です 取り上げ..
by テー at 14:18
てーさん。 健康に関し..
by terusekkei at 08:40
丁度ひと回り違うんですね..
by てるさんへ at 15:03
テーさん、行ってたの? ..
by terusekkei at 18:18
お疲れさまでした 自分..
by テー at 16:14
てーさん。 もう帰って..
by terusekkei at 16:18
やっぱり日本が安いんでし..
by テー at 15:56
リンク
以前の記事
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

弘前の設計事務所
信頼と実績の「てる設計」 
(青森県弘前市)

今年初です!
豪雪だった冬も終わり春になりました。

さあ、スコップ積んでGOです。

積もりに積もった船の周りの雪とボートのメンテナンスのためですよ。

まずは船底にこびり付いた貝の除去作業。
スクレーパー片手に一生懸命落とすのです。
これが中々しんどい作業。
今年初です!_b0150120_992432.jpg
弟のヒロも連れて行ってバリバり・・・・・・・
人数が多かったら作業も早く終わるからね。

これが済んだら次はオイル交換。
エンジン関係はちょっと弱いボクですがそこは安心。
ヒロは弘工機械科卒業。
アキヒコは柏農機械科卒業。
元トヨタのメカニックですからちょちょいのチョイ。
今年初です!_b0150120_995631.jpg
さあ、全部終わったから出航しようぜ。

今年初の海は多少風があるものの釣するにはなんつうこと無いベストコンディション。
メンテしたエンジンは絶好調!
久々のフルスロットルは最高に気持ちいいぞ。
山はまだ真っ白。
右手に下北半島。
真正面向うは北海道。

そう、今回の釣り場は津軽海峡です。
今年初です!_b0150120_9102454.jpg
80~120mラインを流しましたがびっくりするくらいのフグフグフグ・・・

サクラマスはどこにいるんだろう。
魚探に反応する大群はフグなんだろうね。

結局サクラマスはヒロが釣った一本のみ。
今年初です!_b0150120_91110100.jpg
結構釣れました。
朝一で赤鬼が釣れた時は「赤鬼大漁退治」かなあと期待しましたがね。
結局赤鬼もその一匹だけ。

あとは良型サイズの水草カレイのオンパレード!
今年初です!_b0150120_9113514.jpg
しっかし、いつ見ても赤鬼の目は怖いなあ。

運動不足でストレスが溜まっていたボクですが昨日は体力消耗バッチシ。
マス狙いのシャクリで上半身ガタガタ、揺れる船の上なので足腰ヘトヘト。
こんな疲労感が恋しかったボクなので最高に気持ちいい運動です。

青森情報→にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
by terusekkei | 2013-04-01 09:36 | 釣りキチ日誌 | Comments(5)
Commented by つっし~ at 2013-04-01 10:11
おめでとうございます。良かったですね~
いいな~
Commented by てるさん→ツッシーさん at 2013-04-01 13:26
つっしーさん。
5月は鯛爆釣かもよ。
なんかそんな気がする初釣行でした。
Commented by ツッシー at 2013-04-01 15:05
ぜひ連れてってください~よろしくお願いいたします~
Commented by てるさん→ツッシーさん at 2013-04-01 15:59
あいよっ!
楽しみにしてくださいね。
Commented by ツッシー at 2013-04-02 10:33
かなり楽しみで眠れません (((o(*゚▽゚*)o)))
<< 超!旬の初物です アンコウ退治 >>