2週間ほど前・・・・・
アパートの駐車場の雪片づけをしておりました。
なんたって駐車場が広い・・・・
地下300mのボーリングしてる井戸水(殆ど温水ですが)で融雪をしていますが
全て万遍に雪が融けるわけじゃありません。
硬くなって氷になった奴や水が届かない部分の雪をセッセッと散らばしておりました。
次の日から右手の指が痛い・・・・・
2週間経って治るどころか手も握れないほどの激痛。
直ぐに行けばいいのに・・・・
やっとこ病院に行って診断結果は指の付け根の腱鞘炎だそうです。
それじゃあテニス出来ないよ・・・・・ うーんそうだなあ。
釣りも出来ないんじゃない?・・・・・ そりゃあ困るよ!
と言うかあちゃんの言葉で病院に行った訳ですが、もっと早く行けばよかった。
手術するほどひどくはないけど2週間以上は掛かるそうです。
と言う事は・・・・2週間はテニスが出来ない。
・・・・・・・・・・・・・2週間は釣りが出来ない??
凪だったらどうしよう。
なんて真剣に悩んでおりましたがハッと閃きました。
そうです。
ロッドを右手じゃなく左手で持てばいいんだ!
リールはどうする?
はい!電動リールで対応します!
なんか目の前が明るくなりましたぞ。
流石にテニスのラケットは左手では無理ですがね。
青森情報→
にほんブログ村