人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サクラ!お城!岩木山!いいねえ弘前!遊びに来いへ!
by terusekkei
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
建築と設計
釣りキチ日誌
てるさんのひとり言
弘前YEG 
てる設計テニスクラブ
PTA活動
未分類
フォロー中のブログ
最新の記事
函館山
at 2025-05-20 17:59
鉄骨建て方開始
at 2025-05-20 16:24
FISHING2025スタート
at 2025-04-23 16:50
基礎コンクリートまで終了
at 2025-04-23 16:43
ゼロカーボンシティ
at 2025-04-16 15:23
最新のコメント
この様な書込み大変失礼致..
by aki at 07:41
そうだね でもやっぱり..
by テー at 12:28
てーさん。 最近はなか..
by terusekkei at 09:30
お疲れ様です 取り上げ..
by テー at 14:18
てーさん。 健康に関し..
by terusekkei at 08:40
丁度ひと回り違うんですね..
by てるさんへ at 15:03
テーさん、行ってたの? ..
by terusekkei at 18:18
お疲れさまでした 自分..
by テー at 16:14
てーさん。 もう帰って..
by terusekkei at 16:18
やっぱり日本が安いんでし..
by テー at 15:56
リンク
以前の記事
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

弘前の設計事務所
信頼と実績の「てる設計」 
(青森県弘前市)

少年補導員
少年補導員_b0150120_14542830.jpg
誰だ!ここでタバコ吸ってたのは!
デパート屋上の非常階段の踊り場に落ちていた多数の吸殻。
隠れて吸ったんだろうなあ・・・大人か子供か判んないけどね。

実はボクは少年補導員と少年指導員を兼務しているのでした。
月に一度、夕方19:00から夜の街頭指導活動があるのです。
少年補導員_b0150120_14543343.jpg
少年指導員、補導員の4人と警察官か少年相談センターの職員が
同行しての見回りです。
「少年指導員」の腕章がやけに目だってなんか恥ずかしいのですが・・
少年補導員_b0150120_14543962.jpg
ゲームセンターやパチンコ屋も立ち入りします。
学生服着てタバコくわえながらパチンコしてる子は今まで遭遇した事は
ありませんが、ボクが高校の時はそんなのいっぱい居た様な気が・・・・・・・
少年補導員_b0150120_14544348.jpg
夕暮れ時の公園もちゃんと巡回します。
5月ではありますがこの時間帯はまだまだ寒い弘前です。
学生どころか人が歩いておりませんね。
少年補導員_b0150120_14544987.jpg
結構歩くんですよ。
それなりにいい運動になりますよ。

5年ほどこの活動をしておりますが今まで補導した数は「ゼロ」です。
昔のやんちゃなボクを知る人は笑っちゃうだろうなあ。
自分でもなんでこんなことしてるのか不思議ですもん。
少年補導員_b0150120_14545569.jpg
リコーのカメラは夕暮れ時にその性能を発揮します。
殆ど真っ暗なのにこんな感じで映っちゃうんですよ。
も少し明るかったらVERY GOOなPICSだろうなあ。

約一時間の活動を終え解散です。
子供達の非行に走るきっかけを少しでもなくすため。
また来月巡回指導をしましょう。

なんか充実した一日だったと感じる活動でございます。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 弘前情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
by terusekkei | 2011-05-18 16:00 | てるさんのひとり言 | Comments(10)
Commented by つっし^ at 2011-05-18 16:57
お疲れ様です
月一ですか?
今月25日青森で警察ボランティアの研修会に行ってきます。
27日が総計ですよね?行きます?私は行きますよ~
一緒に行きます?
Commented by てるさん→ツッシーさん at 2011-05-18 17:52
頑張ってきてくださいね。

総会には参加しますよ。
今回は懇親会なしの総会です。
場所は弘前警察署です。
Commented by iu-kikaku at 2011-05-19 09:56
こんにちは。

すごい!そんな活動もされているのですか!

一時間歩くと結構な運動にもなりますね。

写真もいいかんじです♪

ポチ!してゆきます☆
Commented by コバヤシ at 2011-05-19 12:20
お疲れ様です!てる社長とつっしー社長が 補導してるところ実際に見てみたいです(笑)

ところで 本当に写真の空きれいですね。夕暮どきの真っ青な色がまた何とも言えない綺麗さです。
Commented by てるさん→iu-kikakさん at 2011-05-19 14:41
PTA活動に精を出していたらスカウトされて沼にはまっちゃいました(汗)

補導なんかしたくないので、巡回の度ドキドキしてます。

午後七時から一時間は忙しい時間帯なのですが充実した
活動ですのでなんとかこらえてやってます。

Commented by てるさん→コバヤシさん at 2011-05-19 14:43
つっしーさんは新任の少年指導員なんですね。

頑張って頂きたいと思っています。

写真はいい感じでしょ!ありがとうね。
Commented by ライスケ at 2011-05-19 15:47
中1の時、ゲームセンターで補導されました。
「放課後に自分の小遣いでゲームして何が悪い」と
母親が先生に逆ギレしたのを覚えています(笑)
晩御飯までには帰宅してましたしね。

指導員というと、先生だと思ってました。
テルさんお疲れ様です☆
Commented by てるさん→ライスケさん at 2011-05-19 16:16
ゲームしてるくらいじゃ補導しませんよ。
酒飲んでたりタバコ吸ってたりだったらねえ。

でも指導員、補導員の目的は不良行為の少年を
補導することではないんです。
誤った道に行かないように、またはそのきっかけの
場を事前に防ぐと言うことなんです。
ですから昔と違って滅多な事じゃ補導なんてしませんよ。
とボクは思ってます。
Commented by たま at 2011-05-20 08:37
補導・・・
苦い経験が・・・
人生を180度左右する出来事がよみがえりました><
直接の補導は無かったものの、当時の附属中では前代未聞・・・
おっと!思わず暴露してしまうところでした。
てるさん、巡回指導の時間が早いかもしれません。
本当のワルは夜行性ですからね。
てるさんの人生は充実しすぎていて、一生では足りないのでは。
身体に気をつけて、がんばってくださいね。
Commented by てるさん→タマちゃん at 2011-05-20 09:04
苦い経験は存じておりましたヨ。

巡回時間がそれ以降だと本職にお任せですね。
補導員といえども個人的に活動する事はご法度ですからね。
それに早く晩酌して眠りたいしね。なんてか。

月一回なのでそんなハードではない活動です。
タマちゃんのこと推薦してあげようか。
<< 「吉」と「凶」 真夜中の帰り道 >>