県内の公立中学教諭が提出物の期限を守れなかった
生徒を
「愚か者」と称し
「愚か者BEST10」や
「愚か者一覧表」を
作成しバーンと廊下に張り出していたとか・・・・
県教委がこの教諭を訓告処分にしたそうです。
H16年、ボクの子供がいた中学校に赴任してきた校長先生は
当時荒れに荒れていた学校を変えてくれました。
話を聞いてあげる、見捨てない、とことん接する。
生徒と真正面から向き合って取り組んでおりました。
結果、2年後には学校は指折りの良い学校と廻りから認められ
モデル校として全国教職員の大会の会場になったりしました。
モチロン、PTAや他の先生方、地域の皆さんの血のにじむような
努力と協力もあっての成果ではありますが。
けなしてやる気にさせる、のも一つの有効策ではありますが
度を越えるとその本人が
「愚か者」になっちゃいますね。