
11/20早朝というより真夜中午前1時半起床。
真野さんの車にぎゅうぎゅう詰に荷物をつけて
いざ出陣!
4時半に出航、現場着が6時半・・・二時間かかりました。
途中、凄い風と白波前全開の海原を突き進み
前方に久六のシンボル灯台発見!

水深は200Mです。
300gのオモリをつけた4本針のごつい仕掛けを投入。
仲間4人で貸し切った船です。
なんか贅沢ですが同じ仕掛けでなければお祭りしちゃうんですね。
今日は凪だ!と船頭は言いますが結構な波でした。

来ました!来ました!
初タラです!
ゆっくりと巻き上げるので時間も掛かります。
200mだもんなあ・・・
おっ!2匹掛かってるし!やったね!

小ぶりでしたが初タラGETの記念撮影。
あたりがイマイチパッとしない釣りですがダイナミックです。
小ぶりが5本、でかいの6本の計11本の釣果でした。
初挑戦しては上出来でしょう。と自我自賛。

げげっ!真野さんはでかサイズGET。
流石です、海の先生ですもんね。
13時に終了、また二時間掛けて帰港です。
往復4時間の船は結構キツイっすけどね。
残念なのは釣ったタラが全部メスだったこと。
白子が欲しかったけど・・・ショボンです。
来月またタラ退治に行っちゃおうかなあ。