カテゴリ
全体建築と設計 釣りキチ日誌 てるさんのひとり言 弘前YEG てる設計テニスクラブ PTA活動 未分類 フォロー中のブログ
最新の記事
最新のコメント
リンク
てる設計 br>
青森県建築士会 br> 弘前商工会議所 br> 弘前商工会議所青年部 br> 支配人日記 br> ブログ『the 津軽藩』 br> ローラの日記 br> ツッシーのブログ br> テーのつぶやきブログ br> AYA設計 br> ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
弘前の設計事務所
|
ツッシーさんが飼い猫に腕を咬まれ全身にばい菌が
まわり瀕死の重症でICUで面会謝絶。 という情報が飛び交うなかツッシーさんから連絡が ありました。 「話しが大きくなってるみたいで困ってます。入院といっても 2~3日点滴を打って終わりです。てるさんみんなに伝えて くれませんか ![]() というお話しでした。 ツッシーさん、自分のブログであれだけ載せてたら(クリック!)見た人 みんな「え~?大丈夫?信じられな~い! ![]() ここで正しい情報をお伝えしましょう。 ツッシーさんは自宅玄関前で遊ばせていた飼い猫をなでていた ところ、何を思ったかその飼い猫はツッシーさんの右腕に ライオンのごとく咬みついたそうです。 まるでケンタッキーのフライドチキンに食らいつくように!!! 信じられないですね。バカ猫ですね。躾がなってません! その傷は手の腱と神経まで及び、あまりの激痛に耐えられず すぐさま病院に直行。 一日経って痛みは益々ひどくなり咬まれた腕から下は感覚が ない状態に加え大根のように腫上がったのです。 咬まれた腕から猫のばい菌(なんのばい菌だろう?)がはいり このままだと非常に危険な状態だそうです。 最悪の場合、腕を切断・・・・それはないか ![]() そのばい菌を駆除(?)するため24時間点滴を打ちっ放しで 治療しているのだそうです ![]() 2~3日したら退院できるのでお見舞いとかは来ないで・・・・・ と言われましたがお見舞いを催促されているような・・・・・・・・ 以上がツッシーさんの近況報告でした ![]() にしても飼い猫に咬まれるなんて・・・ ![]() ■
[PR]
by terusekkei
| 2009-07-10 07:26
| てるさんのひとり言
|
Comments(12)
![]()
すごい傷ですね~。(><:)
かなり痛そうです。御自愛くださいませ。
そうですよね~。
猫の場合歯がとがってるから深く刺さるんでしょうね。 お~怖!! ![]()
おはようございます
わざわざ細かく説明して頂きありがとう御座います お蔭様で大分良くなりました 使えなかった箸も何とか使っています 皆さんには変に心配をお掛けしてすみません まだ腫れが残って手のシビレ と痛みが有り点滴攻撃を続けています 日曜日まで抗生剤点滴を続けて来週から飲み薬で対応予定 大丈夫な様なら退院と言われました しぶとい菌です でも最近は傷が痛いです 今までは肘から手まで全体が激痛で24時間痛かったので大分楽になった お蔭様でした 来週には元気にお会いできます 心配をお掛けしてすみませんでした
毎日退屈で仕方がないでしょう。
早く良くなることをお祈りしております。 咬んだ猫はもういないのですよね。 今度は犬にしませんか?
あちゃ~~。
痛そうですね~~。 1日も早い回復願ってます(^^) ![]()
ありがとう御座います
猫はもう居ません ありがとう御座います イヌは先月からラブラドールが居ます 22歳になる長女がどうしても欲しいと買って来て生後四ヶ月なのに大きいんです
本当に痛そうですねえ。
なんか・・・猫に近づくのは注意しなきゃね。
あ~!それだ!
猫はラブらドールにやきもちを焼いたんだな? 知らなかったな・・・犬がいたなんてね。 ![]()
ラブラドールは賢い犬ですから、噛まれる心配は絶対にないですね。
生後四か月の頃が一番可愛い時期かも。あとは大きくなるので食べさせ過ぎないように。ネギとチョコレート食べさせないようにですね。
んだんだ。
先生のところにもデカイワンちゃんいたよね。 あれもラブらドールなんでしょうね。 ![]()
先生のトコにもラブラドールいるんですか?ドッグフードのみしか食べさせてないですよー
それもちょっとだけ 指示された様に娘がやってる 今日は病院に行っています やっぱしイヌですね てるこさんもイヌ親子ですもんね~
つっしーさん!
やっぱ犬だよ! 猫は懲りたでしょ。 やっぱ犬だよなあ!
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||