カテゴリ
全体建築と設計 釣りキチ日誌 てるさんのひとり言 弘前YEG てる設計テニスクラブ PTA活動 未分類 フォロー中のブログ
最新の記事
最新のコメント
リンク
てる設計 br>
青森県建築士会 br> 弘前商工会議所 br> 弘前商工会議所青年部 br> 支配人日記 br> ブログ『the 津軽藩』 br> ローラの日記 br> ツッシーのブログ br> テーのつぶやきブログ br> AYA設計 br> ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 以前の記事
2022年 08月2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
弘前の設計事務所
|
![]() 朝から土砂降り ![]() ![]() ![]() 大鰐のロイヤルGCに全員集合しましたがとても出来る 状態ではなく、諦めて津軽CCに40人の大移動です。 多分津軽CCもダメだろうと思って行きましたが着いた途端 青空全開!! こんなこともあるんだなあ。 写真はバンカーに溜まった水をポンプ車で掻き揚げている様子。 すごい雨だったのが分かりますよね。 ![]() 一緒にまわった青年部のオビ川君のティーショット。 パワーはあります、とっても。 でもパワーだけでゴルフがうまく行くわけではありません。 オビ川君のこのタマは・・・・OB・・・・ オビ川・・・OB川・・・OB池ポチャ・・・ ![]() ![]() 懇親会は「焼肉みなみ亭」の駐車場。 炭をおこしてバーベキューです。 オビ川君が気をきかしてバースデーケーキ ![]() のりピーからもお祝いに日本酒 ![]() マジにサプライズでした。 有難うございます ![]() ![]() ![]() ![]() 暑い日なので生ビールもうまいうまい ![]() もう13年間このようにやってきました。 毎回参加してくれる取引先の方や青年部のメンバーに、感謝です。 また秋にやりましょうね。 ![]() 3回目の優勝!もちろんご機嫌です。 わいわいガヤガヤ隣近所にご迷惑にならないかなあと 思いつつ・・・・22時半まで飲んでました。 愉快な仲間との楽しい一日・・・明日から仕事に精をだすぞお!
by terusekkei
| 2009-07-09 11:54
| 建築と設計
|
Comments(16)
![]()
あれ、そうでしたか。誕生日おめでとうございます。
0
![]()
コンペだったんですね、それと誕生日も一緒に重なりさぞ盛り上がった事でしょうね
お誕生日おめでとうございます 一緒にいわってあげられないですみません 日曜日の水泳大会私は出られなくなりましたががんばって下さい。 てるさんは何にエントリーですか? やはり優勝狙いですよね? 応援していますからおもいッきりやっちゃて下さい。
ありがとうございます。
病院にいると暇で仕方がないでしょう。 酒も飲めないしね。 もうすこし辛抱して早く治してくださいね。 水泳は団体リレーだけやる気があったのですが・・・ 個人はバタフライと自由形の25m・・・団体用に スタミナを温存するため短い奴にしてたんだけど・・ 優勝は無理でしょう。 40歳代の部48歳だもん。 ![]()
おはようございます。おとといはお疲れ様でした。天気にも恵まれ素晴らしいゴルフコンペでした。今回初めて参加させていただきましたが大変楽しく、景品もおいしくいただきました。前半で調子こいちゃいまして後半はいつものOB池くんになっちゃいましたね・・・でも楽しく悔いのないメタボリックショットが打てたので良かったです。そして皆様のおかげを持ちましてブービーまでとらせていただきました。バドも水泳もてるさんに追いつけるようこれからもよろしくお願いいたします。
オビ川君、ケーキありがとう。
とても嬉しかったです。 誕生日にケーキを頂くなんて・・・・・何年ぶりか忘れました。 昨日は我が家で誕生パーティ・・もんじゃ焼きでした。 メタボショットはもう少しレクチャーしたらもっとパワフルに なるでしょうね。 てる設計コンペは参加希望者が多いのですが限定10組に しています。 それ以上だとみなみ亭のキャパシティを超えちゃうんですね。 次回も参加して楽しんでくださいね。
2日遅れですが~おめでとうございます☆
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪ ゴルフして屋外でBBQしてビール飲んでケーキ食べて… 最高ですね。^^ で・・・肝心なゴルフの結果も、もちろんバッチリでしょうね。^^ ![]() ![]()
ありがとうございます。次回までにはメタボリックドライバーを完成せておきます。次はYEGコンペですね!これからも色々とご指導よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
BBQは大好評で毎回盛り上がります。 自社のコンペは・・・・やはり色んなとこに気を 使いすぎてスコアメイクが難しいです・・・・・ 握りも腹一杯するので破産する手前まで・・・・
てるさん!お誕生日おめでとうごじゃります!!
ゴルフ当日、大雨だったんで、すんごく心配してましたョ~ で、ショートメールから『おめでとう~♪』って送ったら…戻ってきた(涙) てるさん、docomoじゃないんですねww 天気が良くなってホントえがったです!!
ありがとう!
48歳になっちまったよ~ん。 しわも増えたし白髪は全開だし・・・・・ 気持ちだけはいつも若いつもりだけど。 auショップのお仕事させてもらったりしてるからね・・ 16年間ずーっと浮気しないでauなのです。 GOLFはラッキーとしか言いようがないほど 奇蹟のようなお天気でした。すごいすごい! ![]()
八戸に転勤になって早3ヶ月!お久しぶりです。暫くぶりに拝見しましたが相変わらず楽しそうですね。日程が合ったら僕も参加したいで~す。皆さんにヨロシク!
お誕生日おめでとうございました。(^O^)
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||